
ショップサイトの表示速度って計測したことありますか?
最近、コンテンツが増えて重たくなってきたかなーとか
あまりに重くて中々表示されないようであれば1度測定してみることをお勧めします。
経験があると思いますが、WEBサイトを訪れて表示が遅いと、多くのユーザーは、そのサイトを離脱してしまいます。
これってECサイトにとっては致命的なことですよね。
何が問題なのか、どの部分がネックになっているのか分析してくれる便利なサービスをいくつかまとめてみました。
SRC速度測定  | src属性に指定されたファイルのダウンロード時間を測定し、ページが重い原因を調べます |
海外のサイト速度測定サービス
Pingdom Tools  | URLを指定して計測するとファイルごとのロード時間をグラフで表示します。それぞれのファイルも個別に確認可能です。 |
loads.in →繋がらないためリンク先削除 2020.07.21  | URLを指定して計測するとファイルごとのロード時間をグラフで表示します。国別・ブラウザ別で検証可能です。 |
GTmetrix  | GoogleのPage Speed InsightsとYahoo のYSlowのスコアを同時に計測することができるツール |
いろいろとサイト速度計測やサイト問題箇所等をチェックしてくれるツールがありますが、すべてを試す必要はありませんが、1つメインで使うものと、もうひとつ予備的なのを用意しておいてチェック出来るようにするのが良いかもしれませんね。
Your Message