今すぐ使える!英単語学習アプリをChatGptと相談しながら作ってみた

公開日: 

英語学習アプリを公開

はじめに:英単語学習、こんなことで困っていませんか?

英語の勉強、とくに英単語の暗記は多くの人にとって大きな壁ですよね。
「覚えたはずの単語がすぐに出てこない…」
「単語帳を開くのが面倒で、続かない…」
そんな悩みを抱える中学生や英語初心者にぴったりなのが、この英単語学習アプリです。

アプリ概要:中学生の英語学習にぴったりのクイズ形式!

英語クイズのトップページ
この英単語アプリは、英語が苦手な中学生でも楽しく学べるWebベースの学習ツールです。

  • 対象:中学生(初級〜中級)
  • スマホ/PC対応・登録不要・無料
  • 主な機能:英→日・日→英クイズ、小テスト、成績表示

アプリの特徴とこだわりポイント

  • テンポよく学べるクイズ形式:即時フィードバックで集中力を維持
  • シンプルで使いやすいデザイン:迷わず使えて学習に集中
  • 登録単語数:1,500語以上(日常表現・重要語彙をカバー)
  • 出題モードの選択:自分に合った内容で学習可能
  • 成績表示と復習機能:苦手克服に役立つ
  • 英語以外の教科も順次対応:国語(ことわざ・慣用句)などを追加予定

開発のきっかけ・背景

子どもが中学校に進学し、英語の学習が本格的に始まった頃。
一緒に勉強を見ていて感じたのは、英単語の暗記がとにかく単調で、飽きやすいということでした。

ノートに何度も書く、単語帳でひたすらめくる……。
「もっと楽しく、もっとインタラクティブに学べる方法がないかな?」
そう思ったのが、この英単語学習アプリの出発点です。

子どもが「もう少しだけやってみようかな」と思えるような、
達成感があって、テンポよく進められる仕組みを作りたい。
さらに、学校の授業だけでは物足りない部分を、家庭で自然に補えるような教材にしたいと考えました。

開発を始めた当初は、私自身もWebアプリの作成に慣れていたわけではありません。そこで活用したのが ChatGPTです。

どんなデータベース構造が使いやすいか?
PHPでセッション管理をどう実装するか?
ユーザー登録や成績管理をどのように実現するか?
毎日のように相談しながら、一つ一つコードを書き進めていきました。

エラーが出たときも、何が原因でどう直すべきかを対話しながら確認できたことで、短期間でもアプリとしてしっかり動くものが作れたと実感しています。

シンプルで迷わず使えるUI、クイズ形式のテンポ感、そして学習の成果が見える仕組み。こうした点にこだわりながら、「子どもが自分から使いたくなる学習アプリ」を目指して、改良を続けています。

実際の使い方

英語クイズの出題ページ

  1. アクセスhttps://peacecolor.com/EnglishQuiz/quiz.php
  2. モード選択:通常 or 小テスト、英→日 or 日→英
  3. クイズに挑戦:選択して即時結果表示
  4. 繰り返し学習:スキマ時間に少しずつ続けられる
  5. 対応: スマホ/PC/タブレット(ブラウザ対応)
  6. 利用条件: 無料・登録不要

英語クイズの回答結果ページ

🔐 ユーザー登録でできること

正解率表示とグラフ表示
この英単語学習アプリは、ユーザー登録なしでもすぐに利用できます
スマホやパソコンでアクセスすれば、その場で英単語クイズに挑戦可能です。

ですが、継続的に学習したい方や、自分の成績を記録したい方には「ユーザー登録」がおすすめです。無料でカンタンに始められ、学習の成果がより分かりやすくなります。

  • 成績の記録: 小テストのスコアや正答率を保存して、後から確認できます。
  • 間違えた問題の復習: 不正解だった単語を一覧で表示し、再挑戦できます。
  • 学習履歴のグラフ表示: 日ごとの学習量や推移を視覚的にチェックできます。

モード別成績

🔄 登録はカンタン、もちろん無料!

  • 必要なのは ユーザー名・パスワード・メールアドレス のみ
  • 登録後すぐにマイページから成績を確認できます
  • メールアドレスはパスワード再発行時などに使用します

👥 登録あり・なしの機能比較

ミス多いランキング

機能登録なし登録あり
クイズ利用
出題モード切替
成績の保存×
間違えた問題の記録×
学習履歴のグラフ表示×

「今日は何点取れたか?」
「どこを復習すればいいのか?」
そんなことが一目でわかるようになります。
毎日の学習を記録して、モチベーションアップにもつなげていきましょう!

おわりに

英語の単語学習が「つらい」から「ちょっと楽しい」へ変わる体験を、ぜひこのアプリで実感してください。取り敢えずは作ってみたよという感じの状態ですので、ご意見・ご感想も歓迎しています。アプリの成長のヒントになるかもしれません。




Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサードリンク

記事が気に入ったらシェアお願いします

PAGE TOP ↑