CSS 縦バナーのサイド表示、両サイドへの固定表示

楽天ショップなどで縦バナーを両サイドに表示しているショップをよく見かけますよね。両サイドのスペースをうまく活用できて良いと思います。
ただ、背景画像として設定しているのでクリックしてページに飛んだりするような設定はできません。
縦バナーの設定CSS
<style type="text/css">
body {
background-image:url("画像のURL");
background-repeat:repeat-y;
background-position:right;
}
</style>
せっかく表示するならリンクを設定してみましょう。
サンプルHTML、CSS
<span style="position:fixed; _position:absolute; right:0; top:120px;">
<a href="リンク先URL1" target="_blank">
<img src="バナー画像1、商品画像1等" border="0">
</a>
<a href="リンク先URL2" target="_blank">
<img src="バナー画像2、商品画像等2" border="0">
</a>
</span>
このブログの両サイドにも設置してありますがページをスクロールしても常に表示された状態になります。
ちなみにright:0; を left:0; にすれば左サイドに表示されます。
top:120px;で上からの位置を指定します。
(上の例では<span>を使用していますが<div>でも大丈夫です。)
あとは<span>の内側に画像配置、リンクを設定すれば両サイドのスペースをさらに活用できそうですね。
さらに、おまけ情報として
普段は隠れててマウスオーバーで表示させることもできます。
このブログの右サイドに表示してます。
HTMLサンプル
<div id="side_item">
<div id="item">
表示する内容を記述
</div>
</div>
</pre>
CSSサンプル
<pre class="brush: css;">
<style>
#side_item div{
position:fixed;
}
*html #side_item{
position:absolute;
width:51px;
height:281px;
margin-right:-159px;
right:0;
top:200px;
}
*html #item a:hover{
z-index:1;
margin-right:0;
width:210px;
height:281px;
}
#item{
top:200px;
right:0;
width:51px;
white-space: nowrap;
padding:2px;
}
#item:hover{
width:210px;
}
</style>



Your Message